今日でGWも最終日
あなたはお休みを満喫されたでしょうか?
私は先日のの結婚記念日を祝して、主人とともにお友達に紹介してもらったある場所へ
出かけました。
そこは都内の結婚式場の中にあるカフェ
お天気も良くて緑も鮮やかで気持のよい空間です。 気持が解放されるような場所に来ると心も変わりますね。
前日のケンカのこともすっかり忘れて結婚した当時の幸せな気分になれました(^^)

ところであなたが親と大切なことを話する時どのように話を始めますか?
神妙な顔つきで相手の顔を見ながら、どう話したら良いのかなって相手をどう説得できるの かを考えながら話すという感じでしょうか?
もちろんそれも悪くはないのでしょうが、こと親に限ってはもっと大切なことがあります。
それはあなたからみて「親は大切な存在である」という気持ちを伝えることです。
どんな理屈よりもこのシンプルな言葉が一番親を説得するものなんです。
それによって親からの気持のつながりや信頼が得られ、そのうえで「この話は 大切な話なの」と伝えていけば、論理よりも感情の面で親が受入れてくれますね。

ことさら難しい遺産相続や贈与の話でも、この点を理解すると親があなたを気にかけてくれ
面倒なことと思っていたよりも話が進むことがあります。
遺産相続の話が円滑に進めば、あなたの将来のプランニングもより良い方向へ変わってい きますね。 遺産相続をうまくいかせるコツは理屈ではありません。 それよりも親の気持ち、情によって左右されるのです。 あなたに兄弟や義兄弟がいた場合、法で決められた配分に沿って相続を考える、分割すると 親が考えるとは限りません。 親も人間ですから理屈ではなくて感情で動くことが多いのです。 親があなたをきにかけてくれることが、遺産相続をうまくいかせる大前提といっても 良いでしょう。
その点を理解して遺産相続の話を進めてみてくださいね。
参考にしてくださいね。